biboudouのブログ

書籍・音源備忘録 最終的にはそれぞれに索引・クレジットまで作成予定

昭和3年発行 『並木五瓶世話狂言集』 春陽堂

日本戯曲全集 第六巻 並木五瓶作品集

収録作品

五大力戀緘」

初演:寛政七年二月 都座 曽我狂言の二番目

役割:

薩摩源五兵衛・澤村宗十郎

笹野三五兵衞・片岡仁左衛門

千島千太郎・澤村春五郎

櫻家の小万・瀬川菊之丞

若黨八右衛門・坂東三津五郎

廻し男彌助・嵐龍蔵

升屋娘おこの・中村のしほ

出石宅左衛門・大谷廣次

家主六右衛門・大谷徳次

下郎土手平・中村仲蔵

 

「隅田春妓女容性」

初演:寛政八年正月 桐座 曽我狂言の二番目

役割:

梅の由兵衛・澤村宗十郎

由兵衛女房小梅、丁稚長吉・瀬川菊之丞

源兵衛・嵐龍蔵

金谷金五郎・市川男女蔵

金谷金兵衛・大谷廣次

伊藤勘十郎・坂東三津五郎

米屋娘お君・中山富三郎

赤手拭の長五郎・大谷友右衛門

醫者久庵・中村歌七

小さん・松本米三郎

 

「青櫻詞合鏡」

初演:寛政九年二月 桐座 二番目

役割:

紀伊國屋文蔵・澤村宗十郎

佐野次郎左衛門・坂東彦三郎

萬字屋八つ橋、文蔵女房お賤・瀬川菊之丞

唐物屋小兵衛、伯父善右衛門・嵐龍蔵

緑屋の松蔵・市川男女蔵

萬字屋高崎・松本よね三

大木場の三婦・大谷友右衛門

八つ橋兄伊平次・坂東三津五郎

手代善六・澤村東蔵

澤井数右衛門・松本國五郎

 

「月武蔵野龝狂言」

初演:寛政九年七月 桐座

 

「富岡戀山開」

初演:寛政十年正月 桐座 二番目

役割:

玉屋新兵衛・市川八百蔵

出村新兵衛・澤村宗十郎

三國屋小女郎、玉屋嫁おえん・瀬川菊之丞

鵜飼九十郎、玉屋新右衛門・嵐三八

氏原勇蔵・市川男女蔵

鳶金太郎・坂東三津五郎

茨の藤兵衛・澤村東蔵

玉屋手代三四郎・大谷友右衛門

八百屋伊三郎・中村傳九郎

 

「江戸紫由縁十徳」

初演:享保三年正月 市村座 曽我狂言の二番目

 

「四紅葉思戀深川」

初演:文化元年正月 市村座 曽我狂言の二番目

 

「略三五大切」

初演:文化三年正月 市村座 曽我狂言の二番目

役割:

勝間源五兵衛・松本幸四郎

笹野三五兵衞・澤村源之助

櫻屋小万・中山富三郎

若黨八右衛門・尾上榮三郎

鹿児島十次兵衞・助高屋高助

賤ヶ谷伴右衛門・松本武十郎

出石宅左衛門・嵐冠十郎

三五兵衞許嫁渚・瀬川路之助

船頭長吉長兵衛・尾上松助

桝屋娘おこの・瀬川路三郎

家主徳右衛門、奴土手助・嵐新平

廻し男彌助・澤村東蔵

千島千太郎・市山七蔵

 

解説:渥美清太郎