biboudouのブログ

書籍・音源備忘録 最終的にはそれぞれに索引・クレジットまで作成予定

2016-01-01から1年間の記事一覧

1986年12月 橋本治 『週刊ポスト 1986.12』

「男の料理」において、 ライスコロッケを作っている。

1985年10月 橋本治 『現代詩手帖 1985年10月号』

特集:超=コミック マンガの「いま」をめぐる10の質問 に答えている。

1985年2月 橋本治 『週刊宝石 1985.2』

「ボクの20代”ここだけの話”」 に「セーターを編みながら東大教授を目指した天才少年なのだ」掲載

1984年5月 橋本治 『週刊現代 1984.5』

「私の胃袋センサー」に 「外食で、軽チャーっぽく食べる」 と題した短文掲載。

1984年4月 橋本治 『週刊宝石 1984.4』

「人物日本列島」インタビュー掲載

1984年3月 橋本治 『サンデー毎日 1984.3.25』

「テレビ最前線」 にフジテレビのキャンペーンキャラクターに選ばれたことにより、 ズームアップされている。

1984年1月 橋本治他 『広告 1984年1・2月号』

特集 メッセージ’84 において、栗本慎一郎と 「広告がブームだというけれどそれをどんな言葉で語ればいいのか」 という対談をしている。

1982年11月 橋本治 『文藝春秋増刊 1982年11月号』

東大2年のときに描いた 「東大版 博徒列伝」が掲載されている。

1980年11月 橋本治 『小説新潮 1980年11月号』

「名もなく貧しく美しい筈なのに」 と題したエッセイ掲載。

1980年8月 橋本治他 『週刊サンケイ 1980.8』

ベビーブーム世代の感覚的座談会「オレたちの幸せな老後」 と題した、早川タケジ、山口小夜子との対談掲載。

1980年6月 橋本治 『現代 1980年6月号』

「笑-ショウ-」において、 「英語ぬきの英国旅行」と題した短文を寄せている。

2001年 橋本治他 『I feel  2001年夏号』

特集:21世紀の「本」のかたち、「知」のかたち において、 船曳建夫との対談掲載

1998年 橋本治 『新刊展望 1998年?号』

『双調 平家物語』 第一巻発売記念のインタビュー掲載

1995年 橋本治 『ダヴィンチ 1995年6月号』

インタビュー掲載 取材・分/千葉望

1991年5月 橋本治 『プレイボーイ 1991.5』

ロングインタビュー掲載

1991年3月 橋本治他 『月刊しにか 1991.3』

特集:漢文とは何だろう において、 竹田晃(大学教授)、黒沢弘光(高校教師) と座談会

1986年12月 橋本治 『月刊アドバタイジング 1986.12』

特集:現代ビジュアルコミュニケーション考 「橋本治のビジゅあル光みゅニ景ショん論・論」 をほぼ肉筆で執筆。

1984年4月 橋本治 『月刊アドバタイジング 1984.4』

特集:億人億色時代!!大衆化から少衆化へ 文化について 「カルチャーセンターは言葉を持ち始めた大衆の夢の島だ。」

1984年 橋本治 『ホットドッグプレス 1984年?号』

HUMAN HOT INTERVIEW 「若い奴は、もうダメ。 だって、プレッシャーがまったくないもの。 だから、ますます 僕らの時代になっていくよ。」

1979年 橋本治他 『バラエティ 1979年?号』

中島梓のサインくれなきゃ帰らない! において、「語ってよいか 歌謡曲を!」と題し、 中島梓、近田春夫、鏡明 と対談。

2016年7月 橋本治 『新潮45 2016年8月号』

特集:死ぬための生き方 において、「体を使いきって死ぬ」 と題し、主に自らのおばあちゃんの話を執筆。

2016年 橋本治 『週刊プレイボーイ 2016年 7/18号』

参院選企画:18歳、19歳 新有権者へのメッセージ において 「知的ひきこもりと基盤の崩れた社会」「選挙はボランティア。候補者は「顔」で選ぶ」 「『こいつは絶対にいやだ』という悪意を込めて、”NOという一票”を投票しに行こう。当然、その一票が死に票に…

2016年7月6日 橋本治『お春』 中央公論新社

下記の単行本化 加筆・修正されている。 装画:岡田嘉夫 装幀:中島かほる biboudou.hatenablog.com biboudou.hatenablog.com

2016年 橋本治『福沢諭吉の『学問のすすめ』』 幻冬舎

下記を加筆修正、『学問のすすめ』の初編もあわせて収録。 biboudou.hatenablog.com 福沢諭吉の『学問のすゝめ』 作者: 橋本治 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/06/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 以下索引(調整中)志儀保博 P…

1983年 橋本治 『Light 創刊号』

軽量版読書マガジン「Light」創刊号にて ロングインタビュー掲載

2016年6月 橋本治『国家を考えてみよう』 筑摩書房

橋本治久々のちくまプリマー新書 本書の土台は、電子書籍で発売された下記だと思われるが、 大幅に加筆・修正されている。 biboudou.hatenablog.com 国家を考えてみよう (ちくまプリマー新書) 作者: 橋本治 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2016/06/07 メ…

1994年2月 橋本治 『演劇ぶっく 1994年2月号』

橋本治脚本・宮本亜門演出の『月食』公開を記念した ロングインタビュー掲載。

2008年10月 橋本治他 『「サド侯爵夫人」プログラム』

「サド侯爵夫人」上演プログラムにて 篠井英介、鈴木勝秀と「三島由紀夫の「言葉」と「罠」」と題し鼎談

1986年 橋本治 『朝日ジャーナル 1986.12.12』

「男の方がホントはズーッと女々しいんだ」 という文を寄せている。

2016年6月 橋本治 『すばる 7月号』

追悼 蜷川幸雄 に、『最後の「演出家」』という文を寄せている。